2022.11.18 | |
ウイスキー製造工程 ~糖化~ |
---|
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。
【糖化】
糖化とは、大麦から麦汁を抽出する作業です。
粉砕した大麦(グリスト)と65〜70℃のお湯をマッシュタン(糖化槽)にいれます。
約60分ほどで一番大きい粒のハスクが沈殿しその沈殿物が濾過層となり低部から引き抜くことでクリアな麦汁を抽出できます。
大麦とお湯を入れ、休ませてる時間で酵素反応が進みデンプンが糖に分解されます。
このお湯の温度が高いと糖化酵素がうまく働かず失活してしまいます。
京都ウイスキーおよび京都ジンは京都府のみの販売とさせて頂いております。
京都府の販売店につきましては弊社HPよりご確認いただけます。
《取扱店舗一覧はこちら》
Facebook:https://www.facebook.com/kyotowhisky/
Instagram:https://www.instagram.com/kyoto_whisky/
Twitter:https://twitter.com/kyotowhisky
LINE@:https://lin.ee/pUYARc6
京都酒造株式会社
~ 京都ウイスキーに関するお問い合わせ ~
企業様窓口 担当:豊田
TEL:070 1503 4185
一般の方はこちらよりお問い合わせください