BLOG

オクトーバーフェスト

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。今回はオクトーバーフェストのご紹介です。オクトーバーフェストとは、ドイツ発祥の祭典で、日本ではビールをはじめとした飲食のイベントとして9月から10月の間に開催されています。本場ドイツでは世界最大規模の祭典として有名です。

なでしこ

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。京都ジンハイクラスのボタニカルでも使われている京都府の草花「なでしこ」は秋の七草の1つです。花弁が細かく裂け可憐な花でとても可愛らしいです。

控えめの甘さとさっぱりした柑橘系の香り

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。今回は京都ジンのご紹介です。京都ジンは控えめの甘さとさっぱりした柑橘系の香りが特徴のジンとなっております。価格は1,800円(税込1,980円)です。静かな秋の夜長にいかがでしょうか。

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。京都みやこ蒸溜所の敷地内では栗が実っていました。毬の隙間から栗が顔を出してこちらを見ている様です。料理にも使えるのでぜひ探してみてください。

コスモス

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。京都ではコスモスが見頃になっています。花言葉は調和、謙虚などで一面咲く姿がとても綺麗です。お出掛けしてはいかがでしょうか?

午年を祝う特別なウイスキー「京都ウイスキー シェリーカスクフィニッシュ」数量限定発売決定!

~ラベルに京都伝統の西陣織を採用/京都府内限定販売~京都酒造株式会社(所在地:京都府船井郡京丹波町、代表取締役:豊田和也)は、午(ウマ)年を祝う特別なブレンデッドウイスキー「京都ウイスキー シェリーカスクフィニッシュ」を京都府内限定・数量限定で2025年11月14日(金)より発売いたしま

京都ウイスキー ハイボール赤帯

こんにちは、京都みやこ蒸留所です。今回は京都ウイスキーハイボール赤帯のご紹介です。京都ウイスキーハイボール赤帯は優しい甘みとさっぱりしたのどごしが特徴のハイボールになっております。価格は200円(税込220円)です。秋祭などにいかがでしょうか。

旧加悦鉄道

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。【京都観光シリーズ43】旧加悦鉄道は京都府北部を走っていた私鉄で、丹後ちりめんやニッケル鉱石などの輸送に貢献しました。当時の加悦駅舎は駅舎を保存・移築その後、加悦鉄道資料館として当時の貴重な物や蒸気機関車などが展示されています。

TOP