京都ジン
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。こちらは京都ジンスタンダードになりますが、京都ジンも京都ウイスキーと同様に西陣織のラベルを全て手貼りしております。京都ジンをまだ飲まれたことがない方は是非一度お試しください。
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。こちらは京都ジンスタンダードになりますが、京都ジンも京都ウイスキーと同様に西陣織のラベルを全て手貼りしております。京都ジンをまだ飲まれたことがない方は是非一度お試しください。
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。数量限定!【京都ウイスキー ワインカスクフィニッシュ】本日より【京都ウイスキー ワインカスクフィニッシュ】京都府内の店舗にて随時、発売いたします。柔らかな口当たりと、赤ワイン由来のほどよいタンニ
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。数量限定!【京都ウイスキー ワインカスクフィニッシュ】発売まで1週間となりました。卯年の方やお土産用にぴったりの商品です。600本限定なので、お早めにお買い求めください。&nbs
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。数量限定!【京都ウイスキー ワインカスクフィニッシュ】11月22日より随時店頭にて販売します。穀物由来の優しい甘みに、赤ワイン由来の程よいタンニンの渋みとフルーティーさがマッチした商品です。
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。【京都ウイスキー ワインカスクフィニッシュ】を数量限定で発売いたします。自然豊かな京丹波町の良質な水を使って仕込んだウイスキーを、ワイン樽で後熟(フィニッシュ)したピュアモルトウイスキーです。卯(うさぎ
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。ジンの誕生ジンは元々薬として誕生し、1660年にオランダで製造されました。ジンの独特な香りの正体である社松(ねず)の実は、利尿作用や解毒効果があり、治療薬として売られていました。今でも夏バテ回復や胃腸の働きを良くする体に良いお
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。今日は、ウイスキーに合うデザートをご紹介します。【ウイスキー×わらび餅】餅にウイスキーを練り込むことで甘すぎずビターな味わいになります。その上にきな粉と黒蜜をかけて食べると絶品です。夏は大人の味わいを楽しめる「ウイスキー×わらび餅」をお試しくださ
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。【ジンの香りづけ】ベースとなるスピリッツにボタニカルの香りを付加させる方法は、主に2種類あります。一つは蒸気抽出法といい、蒸溜器のヘッド部分に金属製のバスケットを設置し、そこにボタニカルを詰めてから蒸溜することで、
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。【ジンのボタニカル】ジンの主なボタニカルはジュニパーベリーが使用されていてその他、植物の葉・根・樹皮・種子・花・実など乾燥させた物からフレッシュな物まで様々使われます。ボタニカルはジンの特徴がでる大事な要素になり、ボタニカ
こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。【ジンとは】ジンというお酒は世界4大スピリッツに数えられているお酒の一つで、その中でもジンはカクテルで飲みやすく人気を誇っています。ジンのベースとなっているスピリッツは大麦やライ麦、トウモロコシなどの穀物を原料とした蒸溜酒