BLOG

茅の輪くぐり

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。みなさんは茅の輪くぐりをご存じでしょうか。茅という草で輪を作り、これをくぐることで心身を清め厄災を祓います。日本に定着している風習です。

新商品のご案内 ~京都ウイスキー西陣織ラベル ロゴ入りグラスセット~

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。この度、数量限定で【京都ウイスキー西陣織ラベル 紫帯】と【ロゴ入りグラス】のセットが発売開始となりました。厳選された原酒を使用し、京丹波町の豊かな自然の恵みを受け飲みやすく仕上げたウイスキーと、オリジナルロゴ入りグラスのセット。プレゼント

盆地地形

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。昼間は暑くなる日も増えてきました。京都市は三方が山に囲まれた盆地地形となっているため風が吹きにくく、夏場は湿度の高い独特な蒸し暑さが特徴です。

八ツ橋

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。八ツ橋は堅焼き煎餅の一種で、箏または橋を模しているとされ、長方形をしています。生八ツ橋とは違った食感でとても香ばしいのが特徴です。ぜひ味わってみてください。

肉じゃが発祥

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。「肉じゃが」の発祥が京都の舞鶴だということを知っているでしょうか。昔、東郷平八郎が海外で食べたビーフシチューが忘れられず、日本の調味料で作らせたのが「肉じゃが」の誕生となりました。そのことが記載された書類が舞鶴で発見されました。

清水焼

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。京都の代表的な伝統工芸品の一つ「清水焼」は、元々清水坂界隈で作られた焼き物のことをそう呼んでいたのが始まりだそうです。職人たちの高度な技術と手仕事によって生み出され、美しさを引き立てています。

舞妓さん

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。京都で有名な舞妓さんには何歳からなることができるかご存知でしょうか?答えは15歳からと言われています。華やかイメージが強いですが、厳しい修行期間もあるようで一人前になるまではかなり努力が必要なようです。

嵯峨野トロッコ列車

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。嵯峨野トロッコ列車は保津川渓谷の大自然の中をゆっくり走る観光列車です。四季折々の風景を楽しめ、季節ごとの景観が堪能でき大人から子供まで多くの方が楽しむことができます。

ランパン祭りに参加します!

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。4月27日(土)と4月28日(日)、京都東山の古川町商店街で開催される「ランぱん祭り」に、私たち京都みやこ蒸溜所も参加いたします。詳細は古川町商店街のHPをご覧ください>>ぜひ弊社ブースまでお越しください。

オオミズナギドリ

こんにちは、京都みやこ蒸溜所です。オオミズナギドリは京都府下で唯一生息しているのが舞鶴です。冠島に2月頃飛来してそこで子育てをして11月に島を離れます。その数は約20万羽と推測されています。

TOP